2012年9月18日火曜日

First Lesson


いよいよ日本語の最初の授業が始まる。
さすがに朝から落ち着かないが、緊張というよりは、やっと学生に会えるといった期待感のほうが強い。。

8時30分に大学に行き、本日の配付物を打ち出す。今までに自分のPCで作った資料をPDF化してUSBに入れ、それを大学のおんぼろパソコンで打ち出した。
ただ、大学のパソコンはハンガリー仕様(当たり前か・・)なので、書いている意味がわからない。

なにせ、「印刷」が「print」ではなく「nyomtatás」と出るので、どうもピンとこない。
適当にキーを押して、何とか印刷終了。

その後、プロジェクタを借りるため、事務室に行ったが、担当事務員のMiss, ildikoがヘルニアで入院したとの事!先週まで元気だったのにビックリ!
6週間は入院らしい。出席者の情報等、全て彼女が握っているだけに、その情報がもらえないとなると、生徒の情報は自分で得るしかないんだろうな。

たまたま学部長であるViktoriaが在席していたことから、プロジェクタは彼女に依頼。
Viktoriaとは15時に今後のスケジュールの打ち合わせをすることになっていて、それまでに準備しておくとの事。雑用を頼んで申し訳ございません!!

配付資料の準備も終わったため、一旦FLATに帰宅。ちなみにFLATから西ハンガリー大学の講義場所までは約5分なので、非常に便利!

閑話休題


そういえば、上富田中学で栗栖さん宅に下宿してたときは、昼休みに食事に帰って栗栖さんちのおばあちゃんと二人でご飯を食べてたな。。


その後、NHKの連続ドラマ「鳩子の海」を見てから学校に行くもんだから、午後の授業は必ず遅刻してたっけ・・・


大切な思い出。。



15時からViktoriaと二人で打ち合わせ。以前にも書いたとは思うが、Vilkiは現在英語を勉強中。。
英語の得意でない二人が通訳者(以前はGerryが媒介してくれた)も無しに打ち合わせをすると、どうなると思う?? これが不思議とわかるんだなあ。。

今週のレッスンの話、明日のでっかいイベントでの日本紹介の話、来週のプレゼンテーションの話等々。
あと、ハンガリー語の教科書をプレゼントしてくれた。うれしいけど、中身は全てハンガリー語やん!
まあ、地道に翻訳しながら読んでみよう。。。

と、いう間に最初のレッスン時間の16時近くになった。
最初はVikiが挨拶+趣旨説明をして、それから授業を開始することに・・

教室に行くと、既に生徒達がスタンバイ、23人が集まってくれていた。

プロジェクタの準備をしていると、16時。Vikiが趣旨説明のために教室に来てくれる。
さすが学部長、彼女の部屋で見るより、教室で見たほうがなんというか威厳を感じるなあ。
今の自分には心強い存在!

Vikiの話も終わり、いよいよバトンタッチ。

最初の授業では2つのGoalを設定した。

1つ目は自己紹介の3つのフレーズを覚えて帰ること。

2つ目はあ行とか行のひらがなを読めるようになること。

キーとなるところについては資料の配付とともに、プロジェクタにも投影して説明を実施。

自己紹介のフレーズを反復することで、発音を覚えてもらう。


フレーズを練習した後は、紙に名前を書いてもらって、一人ひとり自己紹介をしてもらった。
彼らの名前を聞いて、その「音」をカタカナで紙の下に書いていった。

実はこの後、その紙と一緒に彼らの写真を撮ることで、次週までに彼らの名前を覚えようという作戦!とてもじゃないが授業内に23人の名前は覚えられないもんな。

その後、あ行とか行の説明とフラッシュカードを使っての語彙の練習。あ行とか行のみの語彙、
つまり「こい」とか「あき」とかのフレーズ練習。
1時間30分の授業が瞬く間に終了した。

うまくできたのか、彼らに伝わったのか、Broken Englishをかませすぎたか・・いろいろと思うところ
はあるが、とりあえず記念すべき最初の授業が終了した。。

さて、明日は西ハンガリー大学のでっかいイベントに参加させてもらうとするか! See you later!

0 件のコメント:

コメントを投稿