2017年9月27日水曜日

French style

友人宅、建物自体は古いが、外装は洋風の集合住宅。
多分フランス統治時代の遺産なのだろう。
日本とはまた違った、風情のある家だ。




2017年9月26日火曜日

hand made

留学生と違って実習生は社会経験がある。
溶接工、電気技師、建築屋等々・・
なので、大抵の事は自分たちでやってのける。
枠組みを切り、大きさを測り、溶接し・・・
今日は新たな黒板が完成!
すげえな、実習生!!



2017年9月20日水曜日

Last Thailand

VISA更新のため、1泊2日のThailand。
今回更新したVISAは1年間Multiなので、当分はVISA更新の要件で海外に出ることはない。
いろんな思い出があるThailandにも、当分来ることも無い。
そう思うと少し寂しい。。。




2017年9月18日月曜日

Four star

先週の日曜日はICO Hai Phongの留学生の卒業式。
支社長からの招待状が届いたので、参加することに。
Bac GiangからHai Phongまでは車で約3時間、卒業式は通常8時から始まるのでHai Phongには前泊実施。
到着後、Hai Phong支店に挨拶をするとあとはフリーというなんとも緩い出張で、喫茶店でまったり過ごした後にホテルに移動。
今回のホテルはバスタブ付きの4つ星ホテル!
なんだ、この待遇は??
卒業式には、サプライズで何かやらされそうな、いや~な予感。

卒業式当日は表彰状のプレゼンテーターや校長先生のアテンド、懇親会での宣伝等、いつものお役目以外は特に何もなく、卒業式を恙無く終えるとともに、貴重な休みも終了。
まっ、来週はVISA更新がてらのThailand1泊Tripがあるので、そこでゆっくりするとしよう。







2017年9月10日日曜日

Welcome home

1ヶ月前、Yenがベトナムに帰ってきた。
日本ではいろいろと問題も起こし心配もしていたが、帰ってきたので一安心だ。
Yenの家はBac Giangの中心地からは離れており、そう頻繁には会えるわけではないが、それでも街に出てくる時は必ず連絡をくれる。
この日はTrangとYenとでアヒル鍋、その後は広場の屋台でさとうきびジュース。
多分、次に会うときは焼肉だな^^





2017年9月8日金曜日

Infinity

教室に描かれた壁画。
彼女がどんな景色を見ているのか・・・空想は果て無く続く。
描かないことで描ける絵もあるんだな。


2017年9月6日水曜日

2017年9月4日月曜日

independence day 2017 Last day

2連休最終日、Nguyetの故郷で釣りをするため、朝から出発。
途中、バイクのリアタイヤがパンク・・・
しかしここはバイク大国ベトナム、パンクに気づき徐行すること1分で修理の店を発見。
滅多に乗らないバイクだが、乗ると必ずパンクしているような気がする。
原因は粗悪なチューブのせい・・この国で高品質を求めるほうが無理な話だと諦める。

この日はいつもに増して暑く、結局釣りは出来ず、Nguyetの親戚のみなさんと昼から宴会に突入する。

夕方、Bac Giangに戻り、夕寝のあとは昨日から約束していたNganの家族とカラオケへ。
11時帰宅、こうして貴重な2連休は宴会の連続で幕を閉じる。

国慶節
Chúc mừng sinh nhật, Việt Nam
Happy Birthday Vietnam!!





2017年9月2日土曜日

independence day 2017

9月2日はベトナムの独立記念日で、数少ない祝日。
昨日は、前祝いと称し、Truyenの家で実習生たちと鍋パーティ。
今日の昼はNguyetの叔父さんの誕生日のお祝い。
夜はNganの家に招待され、ご家族と食事。
食後は広場で夕涼みがてらお茶を飲みながらまったりと過ごす。
日本では当たり前でも、ベトナムでは貴重な2連休の1日目はこうして終了。


2017年9月1日金曜日

business trip at Nghe An

実習生の家庭訪問のため、車で6時間かけてベトナム北中部の町、Nghe Anまで。
実習生それぞれに様々な事情を抱えて日本に行く。
実習生に対する家族の期待も大きい。
反面、日本に行っても最低賃金での給与設定の企業が多く、残業が少ないところもある。
配属される場所によっても賃金格差はあり、地方に行く子は当然都会勤務の子よりは少ない賃金での労働を余儀なくされる。
これがいやだといっても、この制度では3年間は他の会社に変わることも出来ない。
こんな環境に送出す前に我々が出来ること・・・実習生が日本で困ったとき、家族と共に解決策を考えること、もしくは、そういう関係をあらかじめ作っておくこと。
今やっていることが果たしてどれだけの効果があるのかはわからない。
ただ、実習生が迷ったとき、困ったときに相談しやすいように、我々の門戸だけは拡げておこう。