2014年10月31日金曜日

Fruit

ベトナムのフルーツは、日本のとはほんの少し違ったものが多い。
リンゴは小粒が主流で、自然そのままの味。
反対にミカンはやたらにでかい。
スイカやメロンはラグビーボールのような楕円形、その他見たことの無い果物も沢山ある。
そんな中で、日本の秋の果物である柿は全く同じ、甘くて美味しい。
久々の日本の味。これからしばらくは柿で過ごそう!



2014年10月30日木曜日

my younger brother??

写真では伝わらないが、なんとなく俺の弟に似ている。
やっぱり俺の弟は東南アジア系だったんだ!



2014年10月29日水曜日

Dac biet

本日は夜間帯の授業の日。
今まで夜間帯は少人数のクラスだったが、次の授業からは27人のクラスとなる。
このメンバーだけでのレッスンは、今日が最後となるので、授業終了後は打ち上げと称し、屋台に繰り出す。
ライスペーパーに卵やオニオン、肉をのせて焼いたピザもどきや、豚肉のから揚げとビールで乾杯。

次回からは大所帯となるので、今までのような雰囲気とはいかないが、頑張って継続していこうな。


2014年10月28日火曜日

students are teachers

今週から、火・木の1時間、先生に対しての勉強会を実施する。
今日はその第一日目。
この話が出た時には、先生相手にどう授業を進めればよいか悩んだが、案ずるより産むが易し、第1回目を終え、今後の進め方が見えてきた。
あとは、授業終了後の勉強会が定着するか否か・・・これは今後の課題、乞うご期待!

2014年10月27日月曜日

Japanese novels

学生にもらった日本の小説。
日本人の友達にもらったらしいのだが、読めないのでこっちに回ってきたもの。
ここの本屋には日本の小説は置いていないので、これはありがたい。
貴重なので斜め読みはしないでおこう!


2014年10月26日日曜日

NAT-N5 at Hanoi

今日は、日本語能力試験(NAT)の日。
我が校からは190人の学生が日本語試験の登竜門であるN5を受験する。

朝5時半に学校前に集合、バス4台でハノイに向う。
試験会場であるハノイ外国語大学までは、バスで約1時間半。
大学に集まった人数を見て、改めて日本留学を希望する学生の多さを実感する。

学生達を送り届けた後、試験が終わる11時までは、我々引率はフリータイム。
屋台のベトナム麺(Bun ca)で朝食後、洋服のマーケット通りをうろつき、さとうきびジュースをお供に時間を潰す。

試験終了後は早々にハノイを抜け出し、13時過ぎに無事バクザンに到着。
数名の先生や学生と遅めの昼食後、本日は終了。

JLPTと違ってNATは年に6回開催される。
ということで、2ヶ月に一回は朝4時半起き決定!

朝5時半、学校前



ハノイの市場通り

2014年10月25日土曜日

My little friend

今日は、総務部のマネージャー、ファンさんの家にお呼ばれ。
ファンさんの息子のMinhくんが、職場まで自転車で迎えに来てくれる。
彼は今、中学生だが、第二言語である英語を話せる数少ない友人。(っといっても、今日が2回目の再会だが・・・)

ファンさんのお宅には、同じ職場のクウィン先生一家や、最近ハノイからバクザンに来たラムさんが集合。
ご主人のウンさんとも初対面ながら、楽しいお酒をいただく。

帰りは初のバイクの3人乗り。
ラムさんの運転が上手なのか、以外と安定してる!

こうなれば、次は4人乗りに挑戦だ!!



2014年10月24日金曜日

Happy Birthday, Hien!

10月24日、来年4月に留学予定のHienの誕生日。
夜の部の授業を早めに切り上げて、焼き肉でお祝いパーティ。
彼氏は同じ会社のドライバーのMaiさん、誕生日というより、結婚式のよう(笑)。

Happy Birthday, Hien!  いつまでもお幸せに!!







2014年10月23日木曜日

on the way to school

出勤時の風景、草むらには牛、時々馬・・・

のどかっちゅうか、なんちゅうか(笑)


2014年10月22日水曜日

under construction second

先週日曜日。
建設現場は活気付いており、いつもより多い人手で、朝から騒がしい。
今日は二階の天井にセメントを流し込む作業のようで埋めていく作業。
道路に積み上げた砂利をバケツに入れてミキサーまで運んでいく。
作られたセメントは、滑車に結び、天井まで引き上げる。
これを、早朝から延々と。

役割分担がしっかりしていて、サボる人も見当たらない。

コンクリートミキサーがあれば・・・、ここはベルトコンベアだよな・・・
これって日本人的発想??







2014年10月21日火曜日

ointment

事後報告。

10日ほど前から足の甲が痛かったのだが、ようやく完治した。
たまたまなのか、同僚の先生に貸してもらった軟膏を塗り始めてから、痛みが引き始めた。
タイ製の軟膏で、ハーブを調合したようなものと思われるが、詳細は不明。
今まで意識したことはなかったが、アジアの薬って意外といいかも!
帰りの空港で、タイガーバームでも探してみようかな。


2014年10月20日月曜日

women's day second

10月20日月曜日、女性の日、当日。
我が学校では土曜日に一足先のWomen's dayを済ませたはずだったが・・・

午前中の授業を10時半で切り上げ、全員でフォーの昼食。
その後、午後の授業が始まる1時半まではカラオケタイムとなる。

およそ日本では考えられない、昼休みカラオケ、しかもビール付き!
これも文化の違いと言ってしまえばそれまでだが、ある意味健康的で、時間を有効に使っていると言えなくも無い。
今日の主役は女性陣、我々数少ない男チームは部屋の隅で大人しくビールを酌み交わそうぞ。






2014年10月19日日曜日

miracle!

昨日の朝、コンタクトをつけようとして、右目用のコンタクトがないことに気づいた。
左目用はある。・・・っということは、ケースに入れる際に誤って落としたか???
部屋の中を探すも見つからず、この時点でほぼ諦めムード。
この日は使い捨て用コンタクトで急場を凌ぐ。

日曜日、部屋中を掃除する。
部屋の床はタイル張りなので、もし落ちていれば見つかり易いのだが、見つからず。
この時点で、完全に諦め状態。
ベトナムでコンタクトって売っているのかな?
明日、同僚に聞いてみよう。


今、日曜日の午後9時。
部屋の隅できらりと光るガラス状のもの・・・
部屋の導線から外れていたせいか、我が右目のコンタクト、割れもせず無事に見つかる。
朝の掃除の時には、何度も確認した場所なのに、なぜ??

カバン紛失事件の時に続き、二度目のミラクルだ!

タイが微笑みの国ならば、ベトナムは奇跡の国・・・いや、国旗に因んで奇跡の星と呼ぼう!


2014年10月18日土曜日

women's day

ベトナムには「女性の日」と呼ばれる日が年に2回ある。
3月8日と10月20日がそれにあたる。
3月8日は、「国際婦人デー」であり、世界的に認知された日(俺は知らなかったが・・・)だが、10月20日はベトナムで初の女性組合が設立された日とのこと。
20日は授業があるため、予定を少し前倒しし、本日(土曜日)午後のミーティング前にお祝いをすることに。
午前中の授業を終え、女性は皆ベトナムの礼服であるアオザイに着替える。
本社に集まり、花束をプレゼント。
花束といっても、新装開店時に飾るような、籠に入ったでっかいもので、なんか笑える。。。

女性の日とは別に、ベトナムでは男性から女性にプレゼントを渡す日がもう2回あるらしく、年に4回はなにがしかのプレゼント渡しているとのこと。
しかしながら、日本のバレンタインデーのように女性から男性という日はない。
ハンガリーと同じく、この国も女性上位なのかも!





2014年10月17日金曜日

interactive teaching

今週から夜間の特別授業が始まった。
月・水・金の18時から20時まで、希望する学生に対する会話のレッスンを行う。
朝7時30分から夕方16時30分までが通常のレッスンなので、その上に18時からのレッスンを希望する学生はいないだろうと高を括っていたのだが、蓋を開けてみると、11名の登録者が。

実施する目的は、会話力向上。
テーマに沿ったディスカッションを通して、会話力、語彙力を高めることとし、2時間をフリートークに充てる。

今日のテーマはベトナム文化の紹介。
生徒たちは、翻訳辞書を片手にYouTubeの映像や写真を交えて、ベトナムのことを話してくれる。

後半はベトナム語講座となり、先生と生徒の立場が逆転することに!
いやあ、ベトナム語の声調は難しい・・・

やっていて思ったが、昼間の先生主導のレッスンと違い、生徒主導のほうが全員生き生きとしている。
ならば、常に生徒主導のレッスンを行えないものか???

インタラクティブなレッスンに対するヒントを得たような一日だった。



2014年10月16日木曜日

helmet

高校の校長先生にもらったベトナムのヘルメット。
バイクに乗る時ではなく、道を歩く時に着用するそうな・・・・。


2014年10月15日水曜日

Beehive

玄関先の木にある蜂の巣。
少なくとも俺より先住民。新参者を快く受け入れてくれているようで、共存が成り立っている。
願わくば、このまま鉾を収めたままで、ありますように!



2014年10月14日火曜日

under construction

ベトナム式建築工法。
下から順に煉瓦を積み上げていく。
重機などはなく、全て手作業。
まるで、延々と続くドミノゲームみたい・・・

地震の少ない国ならでは!そういえば、ハンガリーもこんな感じだったな。


2014年10月13日月曜日

purple yam

同僚の先生からのもらいもの。
写真では青っぽく見えるが、実際は濃い紫で、沖縄の紅芋と同じ。
今夜はこれとパンで夕食だ!




2014年10月12日日曜日

day off

にちよ~~び~~!

朝まで爆睡、朝食兼昼食(ブランチ??)後も昼寝、夕方から少し転寝と、今日は寝溜めの日。
明日からは月・水・金と夜も授業,、火・木は先生の勉強会と、ますます忙しくなる。
なので、今日はこれでいいのだ!

2014年10月10日金曜日

Bun

タイグェン市で食べたBun(ブン)という米で出来た麺。
Pho(フォー)との違いは麺の細さ。
朝食として食べたのだが、少し酸っぱいスープも麺も旨い。
葉っぱが付き合わせとして出てくるのだが、この葉っぱもいける。
当然パクチーも入っているが、最近では独特な匂いも気にならなくなってきた。
少しはベトナムに馴染んできたのかなあ。


2014年10月9日木曜日

a young monk outside the gate...

学校の前にビアホールがあり、仕事帰りに時々お邪魔する。
ビアホールといっても、生ビールやらカクテルといったしゃれたものはない。
ビールを頼むと、コップ・氷とともに、1ケースのビンビールが運ばれてくる。
客はケースから飲みたいだけビールを取り出し、氷を入れたコップに注ぐ。勘定は、ケースに残ったビールの本数から逆算する。
謂わば究極のセルフサービス・・・いやっ、ケースを運んできてくれるだけましか。

我々の話を聞いていたここの店員、俺が先生と呼ばれると振り向くことに気がついたらしく、俺を見ると所かまわず「せんせ~」と大声で叫んでくる。

「門前の小僧、習わぬ経を読む」、ならぬ、「学校前の店員、習わぬ先生を呼ぶ」というところか。

う~ん、座布団1枚!!


2014年10月8日水曜日

Thai Nguyen

今日はバクザンから車で2時間程のタイグェンまで出張。
6時30分に学校の前を出発し、もうすぐタイグェンという所でスピード違反の検問に引っかかる。
検問中の写真を撮ってやろうかとも思ったが、不謹慎なのでやめておく。

タイグェンでは、9時から2コマの授業を実施後、みんなで昼食に繰り出す。
にわとりの泣き声が聞こえる中、鳥料理とビールでスタッフとの再会を祝う。
ビールは勤務に影響を及ぼさない範囲に留めるのが大人のルールということで(笑)。

昼から1コマの授業を終え、帰りの車中でうとうとしながら無事帰着。
9時からオンラインの仕事を1本こなし、本日も終了。

眠たい・・・おやすみぃ!



2014年10月7日火曜日

Ruróni Kensin

「るろうに剣心」・・・先週、授業の合間に流したPV。
第一作目はハンガリーのバラトン湖畔の別荘でパーリンカを片手に見たっけ。

懐かしいな・・・・・

・・・・・・・パーリンカがっ(爆)

To all my students.
I recommend you to watch some japanese movies.
It will improve your listening comprehension.
Let's enjoy!!!




2014年10月6日月曜日

one month passed

9月5日夜半にベトナムに来てから1か月が経過した。
カルチャーショックの過程であるハネムーン期がそろそろ終わり、ショック期に入ろうとする頃か。

3年前、ハンガリーに移ったときは、自分でもびっくりするくらい順応出来たので、場所がベトナムであっても問題は無いと思っていた。
実際、深刻な事態に陥っているわけではない。
ただ、当然ではあるが、ベトナムは日本とは違うしハンガリーとも違う。
ベトナム生活1か月で感じた、今の心境を記録しておく。

・食べ物の味には慣れたとはいえ、日本食の方が当然口に合う。
・お世辞にも清潔とは言い難い街と店。
・ゴミの分別は無く、ゴミ箱もない。ゴミはビニール袋に入れて家の前に出しておく方式。
・10月になっても(今年は)日本の真夏の暑さが続いている。まっ、南国なのでこれは当然。
・虫が多い。これも南国なので当然っちゃ当然。
・未舗装の道路も所々にあり、埃っぽい。特に街を外れると日本の戦後を思わす風景にも出くわす。
・バイクが多く、交通ルールがあやふや。四六時中クラクションの音が聞こえる。
・人はみんな親切。

設備はまだまだ発展途中で、食事も口に合うとは言い難いが、周りの人は皆親切でやさしい。
なのでここで生きてゆける。

2014年10月5日日曜日

inundation above second floor level??

朝起きてベッドから降りると、スリッパ越しの床の感触がおかしい。
昨日の夜中にバケツをひっくり返したような雨が降っていたが、もしや・・・

雨の量にベランダの水捌けが追いつかず、扉の隙間から流れ込んだ水が床一面を濡らしている!

幸いなことに床の上には何も置いていなかったので、ベッドカバーの裾が少し濡れただけで、特に大きな被害は無し。

カバン紛失事件の際お世話になった隣のおじさんに、ベランダ越しにホースを借り、排水溝の詰まりを流し落とす。
ベッドカバーを洗濯後、水をほうきでベランダに掃き出し、モップで床を洗い、そして拭く。
朝から2時間かけて現状復帰完了。

2階であるにも関わらず、床上浸水ってありかよ!!

2014年10月4日土曜日

buffalo meat

午前中の授業が終了、昼からは授業が無いので資料作成をしようと思っていた所、急な出張の依頼。
なので、午後からは、ここから車で1時間ほどのバクニン地区の高校で、学校の説明会と日本語でのスピーチを実施。

こういった飛び込みの依頼はここでは度々ある。
所謂ベトナム方式のスケジュールにも、この一ヶ月で慣れた。

終わった後は、水牛の肉で打ち上げ。
帰りの車の中から実物を見ただけに、箸が進まず・・・付き合わせの空芯菜でお腹を満たす。

Yen先生、気を使ってくれるのは嬉しいけど、俺の皿に水牛テールを入れないで!!






2014年10月3日金曜日

festival

夏の終わりのフェスティバル。
10月に入ってもベトナムは今だに夏の真っ最中!